
不動産買取基礎知識
矢印看板(やじるしかんばん)
不動産の売出しの時に道順を誘導するための看板のこと。大きな矢印が電柱などにくくりつけられており、それを辿ってゆけば当該物件にたどり着くことができるようになっている。
売出しが終わると撤去するのが普通だが一部の不動産会社は宣伝のために放置していることもある。
不動産の売出しの時に道順を誘導するための看板のこと。大きな矢印が電柱などにくくりつけられており、それを辿ってゆけば当該物件にたどり着くことができるようになっている。
売出しが終わると撤去するのが普通だが一部の不動産会社は宣伝のために放置していることもある。