コラム
不動産売却の登記費用はいくらかかるの?登記の種類ごとに相場を解説
2024/04/19

登記とは不動産の情報や権利の状況(所有者など)の記録です。土地や物件を不動産売却すると所有者が変わります。そのため、登記手続きにより情報を変更する必要があります。 情報を変更する際は登記費用がかかります。登記費用は手続きの内容(どのような情報を変更するか)によって変わってくるのが基本です。 不動産売却に関係する登記の種類や、種類ごとの登記費用について解説します。 不動産売却の登記とは?表題部と権利部 登記は2つの部分で構成されています。 ・表題部・権利部 登記の表題部とは 表題部とは不動産の基本的な情報が登記されている部分で……